天竜川

旅行

ひとすじの道 ⑪

2020年 12月26日 辰野~諏訪湖~松本 40㎞ 8h辰野の町から望む空は、青く澄みわたっていた。道は天竜川とJR中央線に沿って進む。やがて、川は、その流れを緩やかにして、少し緑色の水をたたえた運河のような様相だ。あちこちで、カワウや野...
旅行

ひとすじの道⑩

2020年 12月25日 駒ヶ根~辰野 37㎞ 8h駒ヶ根のホテルから望む中央アルプスは、濃い雪雲に包まれていた。今日は一日こんな天気なんだろうか。しばらく見つめていると、雲がゆっくりと動いているのがわかる。やがて、青空がのぞくかもしれない...
旅行

ひとすじの道 ⑧

2020年 12月13日 温田~泰阜村~飯田 30㎞ 6h天竜川沿いの谷間は白い霧で埋め尽くされていた。その白い空間は、淡くただよい、やがて、朝の光を受けいれて、かすかに輝こうとしていた。風が流れ、空気が動き始めると、あちこちで、緑の木々や...
旅行

ひとすじの道⑦

2020年 12月12日 伊那小沢~天龍村(平岡)~温田 16㎞ 3h平岡の町は朝日に輝いて見えた。それは、伊那小沢駅を出発した頃の寒々した雲が去り、山の端から太陽が顔を出したことよりも、そこに住む人々の生きている、その輝きを見ることができ...
旅行

ひとすじの道⑤

2020年 11月29日 中部天竜駅~水窪駅(24㎞ 5h)中部天竜の町は明るい陽光に包まれていた。目の前に流れる川が天竜川だといつ気づいたんだろう。佐久間ダムから流れ出た水は、上流にダムがあるとは思えないほど澄みきっていて、深い山々をぬう...